top of page

遠隔授業の準備

  • N. Hiro
  • 2020年4月17日
  • 読了時間: 1分

最近の情勢のため、遠隔授業の動画づくりをやってます。やってみると気づきますが、動画の撮影、編集、画質チェック、アップロードするためのエンコード圧縮など普段の授業準備よりも時間と手間と技術力を要求されています。

最近はやりのYou〇uberという職業も、普通の人が思っているよりかなり大変な職業だという事に気づきました。


ひとりで毎日まいにち、クオリティの高い見れもらえる動画を作製、投稿するのは本当に大変でしょうね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
信州で古い友人に会う

私が大学に入学したのは2000年4月なので、25年前になる。 当時、和歌山の田舎から出て一人暮らしを始め、なれない都会での生活はストレスフルであった。掃除、洗濯、食事の準備、すべて一人でいきなりきちんとできるわけもなく、大学に行くのも億劫な日々が続いた。 過ぎてしまえば、なんということはない日常ではあるが、一人ではなかなかつらい人生を歩んでいたと、一人悲観していた。 まぁ、そんな私にも何人かの友人

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by 研究室. Proudly created with Wix.com

bottom of page